低価格でPreference rating 推定スコア6.0以上を目指す自作スピーカーを設計/製作するプロジェクト、その10です。前回はネットワークを製作しましたので、
測定
ステレオ付録 オンキヨー製10 cmフルレンジ OM-OF101の実力をチェック!
今年も「これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編」が発売されました。今年はオンキヨー編という事で、2019年にオンキヨーが開発発表した「バイオミ
測定は広い部屋でやれ!
マルチウェイ型のスピーカーを自作する際に重要になるのが、購入したスピーカーユニットの特性がどのようになっているか知ることです。測定には「インピーダンス特性」と「音圧周波数
2Wayスピーカープロジェクト Śiva Project BS2-WG その6
低価格でPreference rating 推定スコア6.0以上を目指す自作スピーカーを設計/製作するプロジェクト、その6です。 前回はニアフィールド測定が終わりました
2Wayスピーカープロジェクト Śiva Project BS2-WG その5
低価格でPreference rating 推定スコア6.0以上を目指す自作スピーカーを設計/製作するプロジェクト、その5です。 前回はエンクロージャーの設計が終わりましたので、エンクロージャーを製作していきます。エンクロージャー製作のノウハウは、「自作スピーカー デザインレシピ集 マスターブック」で詳しく解説しています。5作例とも製作工程を丁寧に記載しておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
疑似無響室測定を発明したのは誰?
「自作スピーカー 測定・Xover設計法 マスターブック」を読んだ方なら、インパルス応答測定を用いれば普通の部屋でも疑似無響室特性を測定が出来ることはご存じでしょう。 (